スタッフブログ
こんにちは!
ふじもと呉服店直営のPhoto studio Festaの大澤です。
前回のブログでは「今どきガールの注目度No.1!侮れない半襟のトレンド! 」について書かせていただきました。
前回のブログはこちらになります。
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは本題に入りましょう。
今回の内容は『振袖小物最新トレンド!重衿で彩る、私らしい成人式スタイル』です!
▷▶▷
今回のブログでは、半襟に続く襟元を彩る重要アイテム『重衿』についてお話しします。
最後までご覧いただければ、
重衿の意味や、ラインストーンや色遣いでハタチの輝きを引き立てる最新スタイリングのヒミツ!などがわかるようになっています!
ぜひ最後まで見ていってください!
ーーーーーーーーーーーー
《目次》
・重衿について
・いま流行りの重衿ラインナップ!
・コーディネートの一例
ーーーーーーーーーーーー
・重衿について
重衿は、着物の襟元を彩る小物で、振袖の魅力を一段と引き立てる大切なアクセサリーです。
伝統的には和服の格式や装いの品格を表現してきましたが、現代では若者の個性と創造性を表現する重要なファッションアイテムとなっています。
近年では、ラインストーンやビーズなどで装飾された華やかな重衿が人気を集めており、成人式の振袖スタイリングに欠かせない存在となっています。
色遣いや素材選びひとつで、着る人の雰囲気や雰囲気を大きく変えることができます。
・いま流行りの重衿ラインナップ!
○レース+パール+フレア
白地に黒の花柄レースが重なり、エレガントな雰囲気を演出。
首元に散りばめられたパールが、上品さと華やかさを見事にブレンド。
繊細なレースの透け感と、キラキラ輝くパールが、振袖の胸元を女性らしく演出します。
20歳の晴れの日に、大人の色気と可愛らしさを同時に表現できる、究極の重衿と言えるでしょう。
○刺繍+金地or 縮緬
縮緬と金地の2バージョンで、下の生地によって表情を変える斬新な重衿。
透けるレースの下に、異なる生地を使うことで、見る角度や光によって印象が微妙に変化。
同じ重ね衿なのに、着る人の雰囲気や振袖の色によって表情を変える、まるで魔法のようなアイテムです。
○刺繍+ビーズ+ラインストーン
地模様に贅沢にビーズとラインストーンを散りばめた、最も豪華な重衿。
まるでジュエリーのように光り輝き、周囲の視線を独占。
○刺繍やレースの重衿
地模様に贅沢にビーズとラインストーンを散りばめた、最も豪華な重衿。
まるでジュエリーのように光り輝き、周囲の視線を独占。
成人式の晴れ舞台で、自分の輝きを最大限に表現したい方におすすめの、文字通り華やかな逸品です。
○幾何学模様
模様の少ない振袖に合わせることで、重衿自体の存在感を際立たせるタイプ。
控えめな振袖に、ちょっとしたアクセントを加える魔法のアイテム。
地味になりがちな装いに、さりげないお洒落を加えます。
○光沢ライン
柄の有無に関わらず、全体に上品な光沢を放つ重衿。どんな振袖にも違和感なく馴染み、着る人の気分を上げてくれる万能選手。
シンプルながら、確かな存在感を放つアイテムです。
・コーディネートの一例
『シンプルな重衿』と『ラインストーン付き重衿』を比べてみよう!
どっちも可愛いけど、ラインストーンつきの重衿は別格!
シンプルな金地で様々な色がある重衿も十分魅力的だけど、ラインストーンがあるとまるで違うんです。
キラキラのラインストーンは、振袖の雰囲気を一気に華やかにしてくれるから、写真映えすること間違いなし!成人式の思い出に残る1枚を作りたいなら、迷わずラインストーンつきを選んでほしい。
普通の重衿と比べると、胸元のキラメキ具合が全然違うんです。
首元にちょこんとキラキラが散りばめられてるだけで、周りの視線をパッと集めちゃう。
しかも、おしゃれセンスも上がって見えるから、20歳の晴れ舞台にぴったり!
自分らしさをアピールしたい人は、断然ラインストーンつきの重衿をチョイスして。
せっかくの成人式なら、より華やかで自分らしいアイテムを選ぶと「あの時あぁしていればよかった」と後悔することも無くなりますよ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
如何でしたでしょうか。
意外と種類の多い『重衿』
最高の1枚を見つけてくださいませ!
ーーーーーーーーー
ふじもとへ振袖をお下見にご来店いただく際はこちらが便利です。
質問やお問い合わせはこちらから。
アクセスはこちらの地図をご覧下さい。
>>店舗案内とアクセスはこちらから<<
Photostudio Festa(フォトスタジオ フェスタ)のHPになります。
>>HP<<
ふじもとでは、山口県内で唯一の日本着物システム(JKS)加盟店として山口市、防府市、萩市、長門市、美祢市を中心にご案内をしております。一生に一度の素敵な思い出作りのお手伝いができるように努力して参ります。
大澤