スタッフブログ
山口市米屋町のふじもと呉服店立石です。
いよいよ成人式が間近に迫ってきましたね!せっかくの晴れ着なので振袖を楽ちんに着て、最高の思い出を作るためのプロ直伝のコツをお届けします!
1. はじめに:成人式を快適に過ごすために
2. 振袖で快適に過ごすための10のコツ
3. 着付け予約が成功の鍵!早めの準備が楽さを決める
4. 経験豊富なスタッフがアドバイス!試着で快適さを体感しよう
5. まとめ:成人式当日を最高の一日にするために
1. はじめに:成人式を快適に過ごすために
成人式は人生に一度の特別なイベント!華やかな振袖を着て、家族や友人と特別なひとときを過ごすのは、誰にとっても大切な思い出になりますよね。
ただ、慣れない振袖で長時間過ごすため、疲れてしまいます。
本記事では、呉服店スタッフが教える「振袖を快適に着こなすコツ」をご紹介します。動きやすく、心地よく過ごすためのアイデアが盛りだくさんです。
また、令和9年度、10年度に成人式を控える方にも役立つ内容となっています。早めの準備が当日を快適に、思い出深い一日にするカギ!ぜひ最後までご覧ください。
早めの準備が鍵
成人式の準備は、ただ振袖を選ぶだけではありません。適切な防寒対策、着付け時の快適さを考えた補正アイテム選び、当日をスムーズに過ごすためのスケジュール調整など、準備が整っていればいるほど、当日は安心して楽しむことができます。令和9年度、10年度の成人式を控えた方は、ぜひ早めに行動を開始して、理想の成人式を実現しましょう。
次の章では、振袖を快適に着るための具体的なコツを詳しくご紹介します。最後までお読みいただくことで、当日に必要な準備やポイントがしっかり分かり、不安を解消するお手伝いができれば幸いです!
2. 振袖で快適に過ごすための10のコツ
1. 帯の崩れを防ぐ工夫
振袖を着たまま仮眠は、出来る???
私が成人式を経験した20数年前、カラオケに振袖を着た彼女を連れてきた友達がいたのですが、彼女は疲れてしまって帯が崩れないようにうつ伏せになって寝てしまいました。
そこまで、ガッツリ寝る機会はないと思いますが、ちょっとソファーに寄り掛かりたい時には背中の帯の下部に柔らかいクッションを挟む方法がおすすめです。これにより、帯結びが潰れるのを防ぎ、休憩することができます。
2. 食事中の汚れ対策
食事を抜いてしまうと、帯や腰紐の締め付けにより気分が悪くなることも。しっかり食べて元気に過ごしましょう。
-
襟元を守る方法
大きめのハンカチやストールを襟元に挟むことで、食べこぼしや飲み物の汚れを防ぎます。 -
食べやすいメニューを選ぶ
小さなおにぎりやサンドイッチのように、一口サイズで食べやすいものを用意するのがおすすめです。 -
口紅対策にストローを使用
飲み物を飲む際にはストローを使うと、口紅が崩れにくく、振袖に汚れがつく心配も軽減されます。
3. 車移動のポイント
振袖で車に乗る際は、帯や着物を守るために以下のポイントを押さえましょう
-
乗車方法
帯が潰れないようにお尻から座り、裾を乱さないように両足を揃えて滑らせて乗車します。 -
車内の準備
滑りやすい素材のシートカバーやクッションを敷くと、移動時の負担が軽減されます。 -
袖を挟まない注意
車のドアで袖を挟まないように、乗降時は袖の位置を確認しましょう。また、ドアの下部をきれいに拭き、着物の裾が汚れるのを防ぎます。 - 襟元の汚れ防止
車での移動時は、ハンドタオルを首元に挟んでおくと、振袖にファンデーションがつくのを防ぐことができます。
4. 立ちっぱなしの時の負担軽減
慣れない草履で立ちっぱなしでいると疲れてしまいます。定期的に座ったり、姿勢を変えることで足腰への負担を減らしましょう。椅子を見つけたら、無理せず休むことを心がけてください。
5. 着付け時の工夫
振袖を美しく、かつ快適に着こなすための着付けのポイントです。
-
リラックスして着付ける
お腹を凹ませた状態で着付けると、後で苦しく感じることがあります。自然な呼吸を保ち、ふっと息を吐いた状態で着付けを受けると良いでしょう。 -
姿勢を整える
スマホ首や猫背になりがちな現代。着付けの際には背筋を伸ばして正しい姿勢をキープすることで、疲れにくく美しい着姿が保てます。
6. 和装ブラの活用
振袖を着る際、バストラインの整え方が重要です。
-
-
和装ブラの利点
ワイヤー入りのブラは帯の上に胸が乗ってしまい、着崩れや着太りの原因になります。和装ブラやスポーツブラを使用すると、スッキリとしたラインが作れます。 -
ボリュームバスト対策
胸の大きい方はワイヤーブラでないと不安だったり、落ち着かないと思います。ホックタイプの和装ブラなら、ホールド力があって安心です。
-
7. 草履の履き方
慣れない草履を履く際のコツを押さえると、快適に過ごせます。
-
正しい履き方
草履の鼻緒を少し緩め、指で挟むように履きます。靴のように深く履く必要はありません。 -
歩き方のポイント
草履を履いたら、すり足で歩くのが基本です。パタパタ音を立てず、優雅に見える歩き方を心がけましょう。 -
足袋の選び方
足袋が履きにくかったり、足首がとまらない場合は、ストレッチ足袋もオススメです。前撮りの際に履き心地を確認しておくと安心です。
8. トイレ休憩時の工夫
トイレの際に着物が乱れないよう、以下のポイントを押さえましょう:
-
裾を整える
トイレ後には、長襦袢の裾を引いて整えると、緩んだ襟元が整います。
9. 座る際の注意
振袖で椅子に座るときは、帯を潰さないように工夫が必要です。
-
前傾姿勢を保つ
椅子には浅く腰掛け、少し前傾姿勢になるように座ります。背もたれに寄りかからないことで、帯が潰れるのを防げます。 -
袖を膝の上に重ねる
座ると、振袖の袖が床について汚れたり踏まれることも。膝の上で袖を重ねてまとめましょう。
10. 腰紐の位置確認
長時間着ていると、腰紐やタオルが骨に当たって痛くなることがあります。
-
位置の調整
着付けの際に紐が骨の位置に当たると痛みを感じる場合は、早めに着付け師さんに相談し、位置を調整してもらいましょう。 -
タオルの活用
補正用に腰紐の下にタオルを巻くと、クッション代わりになり、締め付け感を軽減できます。
これらのコツを取り入れることで、振袖姿を美しく保ちながら、成人式当日を快適に過ごすことができます。次の章では、振袖の準備を効率的に進める方法や、試着予約の重要性について解説します!
3. 着付け予約が成功の鍵!早めの準備が楽さを決める
成人式当日を快適に過ごすためには、早めの準備とスムーズなスケジュール管理が重要です。着付け予約を上手に進めるコツを具体的に解説します。
1. 振袖予約のタイミング
振袖選びと着付け予約は、できるだけ早めに行うのが成功の秘訣です。
-
まだ振袖が決まっていない令和9年度、10年度の方へ
振袖の準備は2年以上前から始める方が多く、特に良い時間帯の着付け予約は早い者勝ちです。人気の時間帯はすぐに埋まってしまうため、少しでも気になったら早めに相談・予約を行いましょう。 -
早めの準備で余裕を持つ
早めに振袖を選んでおくと、ヘアスタイルやメイク、撮影プランなど、他の準備もスムーズに進められます。これにより、成人式当日に慌てることなく自信を持って臨めます。
2. 成人式当日のスケジュール
成人式当日のスケジュールは、体力の消耗を考慮して計画することが大切です。
-
着付け時間の調整
振袖の着付けは、美容室でのヘアセットやメイクと連動するため、全体の時間配分が重要です。ヘアセットは着付けよりも先に行うのが基本ですが、着付け時間が早朝すぎると疲れが溜まりやすくなります。 -
写真撮影や親戚訪問
友人との写真撮影や親戚宅への訪問を予定している場合は、早めの着付け時間を選ぶのも一つの方法です。特に成人式会場に向かう前に予定がある場合、余裕を持ったスケジュールを組むことが大切です。 -
疲れにくいタイムスケジュールを意識
成人式の受付が開始される12時45分までに余裕を持って準備を整えるのが理想的です。着付けやヘアセットを済ませたら少し休憩を挟み、リラックスした状態で会場に向かうとよいでしょう。
3. 着付け会場の選び方
着付け会場の立地やスタッフの対応も、成人式当日の快適さを左右します。
-
アクセスの良さ
ふじもと呉服店は山口市米屋町商店街に位置し、成人式会場である山口市民会館まで徒歩約7分の距離にあります。草履でも徒歩約5~10分でアクセスが良いため、移動中の疲れや草履の負担を軽減できます。ふじもと呉服店の裏手には無料の駐車場もありますので、送迎にご利用いただけます。
- 信頼できるスタッフ
ふじもと呉服店では、経験豊富なスタッフが丁寧に着付けを行い、快適で美しい着姿をキープします。着付け中の不安や相談も気軽にできるため、初めての振袖でも安心して任せられます。「着付けが楽だった」「着崩れしなかった」と、喜びの声を頂いてます。 - 当日は会場にスタッフがいます
ふじもと呉服店では、着付けおなおし隊として目立つジャンバーを着て成人式会場でスタンバイしています。着崩れはもちろん、痛いや苦しいなど、ご相談ください。
早めの予約が当日の快適さを決める!
振袖の試着や着付け予約は、早ければ早いほど希望の時間を確保しやすくなります。特に令和9年度、10年度の成人式を控える方は、今からの準備が成功の鍵です。
ふじもと呉服店では、振袖選びや着付けに関するご相談を随時受け付けています。ぜひ早めにご来店いただき、万全の準備を整えて成人式当日を最高の1日にしましょう!
4. 経験豊富なスタッフがアドバイス!試着で快適さを体感しよう
振袖を選ぶ際、試着は単なるデザイン選びではありません。防寒や補正の工夫を試しながら、着心地や快適さを確認できる大切なステップです。経験豊富なスタッフが丁寧にサポートし、当日を快適に過ごすためのアドバイスをしてくれるので、試着時にしっかりと活用しましょう。
1. 試着時に防寒対策を確認
成人式は真冬に行われるため、防寒対策をしっかり準備することが大切です。試着では実際にインナーや小物を合わせて、以下の点を確認できます。
-
防寒インナーの着用感を試す
試着時に「バレエネック」や「七分袖」のヒートテックを着用し、襟元や袖口から見えないかを確認。膝丈のレギンスも実際に試して、裾から見えない長さをチェックできます。
- ショールやカイロの使用感
定番の水鳥ショールやフォックスファーのショールを肩にかけて、防寒性や見た目のバランスを確認。さらに、手に持つタイプや充電式カイロがどれだけ便利かも試してみましょう。
関連記事はこちら▼▼▼
おしゃれも防寒も叶う!成人式振袖のインナー選び
2. 補正アイテムの重要性を体感
美しい振袖姿を実現するためには補正が欠かせません。試着時に実際に補正アイテムを使用し、着姿を確認できます。
-
和装ブラやタオルの補正効果をチェック
和装ブラで胸のラインを整えることで、帯の上に胸が乗ることを防ぎます。タオルを使った腰回りの補正も、実際に試着することでどれだけ楽に着られるかを体感できます。 -
紐やタオルの位置調整
腰紐が骨に当たる場合は、スタッフがその場で調整してくれます。試着時に少しでも違和感を感じたら、遠慮なく相談することがポイントです。
3. 当日を想定した動きや姿勢を確認
振袖を着て過ごす時間は長いため、実際に試着時に動いてみることが大切です。
-
椅子に座る姿勢を試す
背もたれのある椅子に浅く座り、帯が潰れないよう少し前傾姿勢をとる動きを試してみましょう。これにより、当日の動作をシミュレーションできます。 -
車への乗り降りを練習
試着時に車の乗り降りの動きを確認することで、裾や帯を乱さない方法を学べます。特に長時間の移動がある方には重要なポイントです。
関連記事はこちら▼▼▼
二十歳のつどいまであと1ヶ月!今のうちに確認しておくこととは
二十歳のつどいまであと2日!当日までに知っておきたいことについて
成人式に気をつけること
4. 気になる点をその場で相談
試着時には経験豊富なスタッフがしっかりとサポートしてくれるため、不安な点はすぐに相談できます。
-
防寒や補正についての質問
どのインナーが適しているか、補正アイテムは何を用意すればいいかなど、具体的なアドバイスをもらえます。 -
ヘアスタイルや小物のコーディネート
髪型やアクセサリーの選び方もスタッフがアドバイスしてくれるため、振袖姿全体の完成度を高めることができます。
関連記事はこちら▼▼▼
2025年最新振袖ヘアカタログ
最新ヘアアレンジ8選!振袖に合う伝統とトレンドの融合とは?!
2023年版!振袖に似合うヘアスタイル6選!
振袖で大人気!水引き&金箔ヘアアレンジについて
5. 試着で快適さを実感して自信を持とう
試着を通じて振袖の着心地や動きやすさを確認しておくと、成人式当日に余裕を持って過ごすことができます。また、実際に着てみることで、自分に似合うデザインやコーディネートのイメージが湧きやすくなります。
早めに試着予約をして、令和9年度、10年度の成人式を控える方も今のうちから準備を始めてみてください。ふじもと呉服店では経験豊富なスタッフがお待ちしています。振袖選びから防寒・補正の工夫まで、安心して相談できる環境で最高の成人式を迎えましょう!
5. まとめ:成人式当日を最高の一日にするために
成人式は一生に一度の大切なイベント。美しい振袖姿を楽しみながら、快適に過ごすためには、事前の準備と工夫が必要です。ここでは、本記事でご紹介した10のコツをおさらいし、より素敵な成人式を迎えるためのポイントをまとめます。
1. 振袖を快適に着こなす10のコツをおさらい
- 帯の崩れを防ぐ工夫:仮眠時でも帯結びが崩れないよう、クッションを活用。
- 食事中の汚れ対策:襟元に大きめのハンカチやストールを挟み、食べやすい軽食を準備。
- 車移動のポイント:裾が乱れないよう丁寧に乗り降り。滑りやすいシートカバーを活用。
- 立ちっぱなしの疲労軽減:時折座ったり姿勢を変えて、身体の負担を和らげる。
- 着付け時の工夫:お腹を凹ませずリラックスした状態で着付けを行い、快適さを確保。
- 和装ブラの活用:ワイヤー入りブラは避け、和装ブラで胸をスッキリ抑える。
- 草履の履き方:鼻緒を少し緩めて履き、すり足で歩く。ストレッチ足袋もおすすめ。
- トイレ休憩時の工夫:裾を整えて襟元の乱れを防ぐ。
- 座る際の注意:浅く座り、帯が潰れない前傾姿勢をキープ。
- 着物の骨当たり対策:タオルで腰紐の位置を調整し、痛みを回避。
2. 令和9年度、10年度の方は早めの予約がおすすめ
振袖選びと着付けの予約は早めに行うことで、成人式当日をより快適に迎えることができます。
-
予約の重要性
希望の時間帯で着付けをしてもらうには、早期予約が鍵となります。着付け時間が確保できれば、美容室の予約もスムーズに進められます。 -
振袖選びの時間を確保
早めに準備を始めることで、デザインや色柄、コーディネートの幅が広がります。自分にぴったりの一枚を見つけるためには時間が必要です。
3. ふじもと呉服店で理想の振袖コーディネートを実現
ふじもと呉服店では、豊富な振袖のラインナップと経験豊富なスタッフがお客様をお待ちしています。
-
プロのアドバイスで安心
防寒や補正の工夫、振袖の着こなし方まで、どんな疑問にも丁寧にお答えします。初めての方でも安心して準備を進められます。 -
アクセスの良さ
山口市米屋町商店街にあり、成人式会場まで草履で徒歩10~15分と好立地。会場までの移動もスムーズです。 -
試着体験で安心感をプラス
試着を通じて着心地や動きやすさを確認。スタッフと相談しながら、当日に向けた万全の準備を整えましょう。
関連記事はこちら▼▼▼
見逃せない!2025・2026年振袖人気色と柄のTOP 5ランキング完全ガイド
2024年の新作振袖はこれ!店長が選ぶ最新コーデ4選!+トレンドの白い振袖
4. 来店予約で最高の成人式を実現
令和9年度、10年度の成人式を控えている方は、早めに振袖選びを始めてみませんか?ふじもと呉服店のプロスタッフが、あなたの理想を叶えるお手伝いをいたします。
「どんな振袖が自分に似合うかわからない」「着付けや準備が不安」という方も、お気軽にご来店ください。試着予約で振袖の魅力を実際に体感しながら、成人式当日を快適に迎えられる準備を始めましょう。
素敵な成人式のために、ぜひ今すぐご予約ください!
「振袖をラクに着こなす10のコツ」を押さえて、成人式当日を快適に過ごしましょう。まだ振袖を準備していない令和9年度、10年度のお嬢様も、ぜひ早めにご来店ください。ふじもと呉服店では、経験豊富なスタッフが防寒対策から補正のポイントまで丁寧にアドバイスいたします。素敵な成人式の思い出作りをお手伝いしますので、ぜひ試着予約をお待ちしています!