購入

振袖、あなたは購入派?レンタル派?それともママ振派?

 皆さんこんにちは!ふじもと呉服店の坂本です。 暑さもやっと収まり、皆さんも冬支度に焦っているのではないでしょうか? 少し気は早いですが、あと2ヶ月で新年を迎えます。 そして皆さんが気になっている「二十歳のつどい」も、もう目前です。 出席される皆さんはわくわくドキドキですね。楽しみ〜!! 深緑・赤・白の振袖 準備は万端ですか?そろそろ確認して、足りない物は早目に揃えておきましょうね。 ふじもとでは二十歳のつどいで着用される振袖の準備、当日の着付けについての詳細をお手紙でお

登録日:2023.11.03

お知らせ

ママ振

レポート

振袖選び

購入

ピンクママ振袖

いよいよ夏休み!振袖を見に行こう‼︎ふじもと呉服店ってどんなお店?

 おはようございます。 山口市にある振袖専門店・ふじもと呉服店の山本です。 7月も中旬になり、いよいよ夏休み♪もう少しで夏休み♪という方も多いと思います。 夏休みと言えば振袖選び! 新柄もたくさん入荷してくる夏休みは、振袖選びには持って来い!です。 「どこのお店にしようかな〜」 と迷っておられる方々から、呉服屋で振袖を選ぶ事に、少し「敷居の高さ」を感じているとの声もあります。 なかなか分かりにくい呉服屋について 「呉服屋・ふじもとの振袖は何が違う⁉︎

登録日:2023.07.14

お知らせ

レンタル

成人式

振袖選び

購入

振袖笑顔

浴衣選びから始まる振袖選び

山口市商店街にあります、ふじもと呉服店の内場です。 毎日が運動会のように、元気な男の子3人の子育て奮闘中です!! 雨の日でも遊べるオススメスポットがありましたら、是非教えていただきたいです!!どうぞよろしくお願い致します。 目次 1.今年こそは夏祭り解禁!!トレンドの浴衣で夏の思い出を!  2.振袖の下見を兼ねて、浴衣選びをしてみませんか?? ▽▼浴衣・振袖見るだけでもお気軽に!▼▽ 1.今年こそは

登録日:2023.06.30

お知らせ

振袖選び

浴衣

購入

花火

分かりにくい、振袖選びに必要な金額、プランについて全部教えちゃいます!

おはようございます。 山口市にある、振袖専門店 創業100周年を迎えたふじもと呉服店の山本です。 3月に入り、 令和6年に成人式を迎えられる皆様は、あと1年を切ったので少し急ぎ気味に、 令和7年に成人式を迎えられる皆様は、早く振袖を決めた方がお得だし安心だから、 と、ご予約をいただき、ご来店をくださる方が多くなっています。 この2月から、昨年までに振袖の準備を終えられている令和6年に成人式をお迎えの皆様の前撮りも、本格的にスタートしています。 沢山のお店から、色々なパンフレ

登録日:2023.03.17

お知らせ

ママ振

レンタル

振袖

購入

赤い振袖

2023年成人者必見!呉服店、店長が教える賢い振袖選び講座

 皆様こんにちは、山口市で100年続く振袖専問店ふじもとの北中です。 今日は初心に戻って振袖選びの How to ? について書かせて頂きます。 店長として現場で多くの御客様方の生の声をお聞きして来た経験もふまえての賢い選び方を伝授させて頂きますね。 目次 1 そもそも、成人式には振袖で行かないのだめなの? 2 振袖の選び方 いつ? どこで? どうやって いかがでしたか振袖選び方講座

登録日:2023.03.10

お知らせ

振袖

振袖選び

購入

赤い振袖

成人式まで何するの?~振袖選びとその後について~

こんにちは! 呉服部の山下です。 毎日暑いですね。 お盆が過ぎ、少しでも早く涼しくなることを願う日々です。 秋が長いといいですね…。 大学生の皆さまは夏休みはまだまだこれから!という方が多いかと思いますが、楽しんでいらっしゃるでしょうか? 私も大学に行っていたのですが、夏休みはほとんどバイトを入れていて夏を満喫した!という思い出がないので、皆さまには是非余暇を楽しんでほしいと思います。 ですが、その中でも忘れてほしくないことが1つあります。 &

登録日:2022.08.19

お知らせ

前撮り

成人式

振袖

振袖選び

購入

令和4年山口市成人式

令和の振袖事情

 初めまして!!今年4月に入社しました、坂本と申します。 初めてブログを書きます。 《自己紹介です》  出身は山口県柳井市、観光では「白壁の町」、お土産は「金魚ちょうちん」で有名です。  気候はとても穏やかで雪もめったに降りません。 以前「ときめきメモリアル」と言う映画のロケ地にもなった事があります。  兄弟は兄が2人、姉が2人、最後に私ですので5人兄姉です。  父は明治生まれで庭師(今の造園業)の頭領、母は父を支えながら、お米や野菜を作っていました。 あれ?この雰囲気は日本

登録日:2022.08.12

成人式

振袖

振袖小物

振袖選び

購入

白い振袖

振袖の準備って? 必要な物と、コーディネート

振袖の準備って?必要な物と、コーディネート  こんにちは、呉服部の原田です。 例年ですとこの時季は、梅雨明けはいつ頃ということが話題になりますが、今年は、暑さと水不足が気になりますね。 私の前回のブログには”湿気に注意”の梅雨対策をご紹介しましたが、心配することも無く過ぎましたが、その後、台風の影響もあり、梅雨にもどったように感じますね。 ▼▽前回のブログは、こちら▽▼ 振袖ご来店、6月・7月だからこそのチャンス! 保管の事や除湿には、年中気をつけ

登録日:2022.07.15

お知らせ

ヘア・メイク

ママ振

レンタル

前撮り

成人式

振袖

振袖小物

振袖選び

購入

着付け小物

令和5年成人 まだ振袖を決めていないあなた!冬休みがチャンスです!

皆さまこんにちは!呉服部の林です。 今回はタイトルの通り、令和5年にご成人をお迎えの方に向けて冬休み・年末年始の振袖選びのお話をさせて頂きます。 私は今年の8月に夏休みは振袖選びのベストシーズン!という内容のブログを書かせて頂きました。 実際に夏休みのシーズンにはたくさんのお客様にご来店頂き、振袖を選んで頂きました。 皆さまありがとうございます! 入社1年目の私は、キラキラした目で楽しそうに振袖を選ばれたり、大満足の振袖に巡り会えて嬉しそうなお嬢様の姿、振袖姿を見て感動

登録日:2021.12.17

お知らせ

レンタル

成人式

振袖

振袖選び

購入

振袖前撮り和傘

レンタルでと考えて来店したけれど・・・ 振袖購入を決断されたお客様の声!!

10月に入り、秋本番です。天高く、馬肥ゆる秋と申しますが、空の美しさに癒され、食欲に歯止めがかからないふじもと呉服店の北中です。 令和5年に成人式を迎えられるお嬢様のご来店が続き、にぎわっております。山口県は他県の都市部へ進学されている方も多く、大学のお休みに帰省され来店される方が多いのですが、今年はコロナ感染拡大の影響を受け、一律に帰省がど〜んととは行かない事情がある様です。 それぞれの御家庭やお嬢様の御都合に合わせた来店を多く頂いております。PCR検査を受けて御来場し

登録日:2021.10.08

お知らせ

レンタル

振袖

振袖選び

購入

ふじもと呉服店