購入
Are You Ready? ふじもとの夏フェスへ Let’s Go!!
「Are You Ready? ふじもとの夏フェスへ Let’s Go!!」 山口市のふじもと呉服店坂本です。 暑い暑い夏がやって来ました。ふじもとには熱い熱い“夏の振袖展”がやって来ました。 皆さん振袖展へ行く準備はできていますか? 今年のふじもとは熱さが違います。 激熱①選べるご来店特典(ご予約で母娘様ご来店) 激熱②振袖の数は400枚!! 激熱③振袖の種類が多い ▣プランとは \暑い夏に!振袖選びは、ふ
登録日:2024.08.09
お知らせ
イベント
ママ振
レンタル
振袖
振袖小物
購入

見逃せない!2025・2026年振袖人気色と柄のTOP 5ランキング完全ガイド
こんにちは、振袖選びなら「ふじもと呉服店」山口市米屋町のふじもと呉服店 立石です。 今回は、気になる振袖の人気色ランキングTOP 5を解説いたします。今人気の色を知ることで、トレンドを押さえた振袖コーデを楽しみたい方も、あえて流行を避けて人と被りたくない方も、どちらにも有益な情報をお届けします。 流行の色の振袖を選ぶと、SNS映えはもちろん、「あの時、こんなの流行ったよね」と友達と共通の思い出になります。 流行りとはいえ、帯とのコーディネートや小物使いで自分らしい個性を出すことができる
登録日:2024.07.26
お知らせ
レポート
成人式
振袖
振袖小物
振袖選び
柄
購入

振袖や小物の寸法、サイズについて 私のサイズってあるの?! S〜トールサイズ
こんにちは、山口市中心商店街、米屋町にあります、ふじもと呉服店の原田です。 いよいよ始まる"夏の振袖展"、夏の新柄パンフレットが出来上がり、新柄も入荷の頃となりました。 令和8年、9年のトレンド色柄はどんな振袖になるのか、私もとても楽しみにしています。 ふじもとより振袖パンフレットなどご案内をお届けしているご家族もありますが、何も届いてない方は、ぜひお問い合わせ下さい。 ▽▼資料請求&お問合せはこちらから▼▽ パンフレットには、振袖一式コーディネイトや髪
登録日:2024.07.12
お知らせ
成人式
振袖
振袖小物
振袖選び
購入

成人式以外で振袖を着るには。小物替えして結婚式に行ってみました!
こんにちは! 山口市米屋町商店街にあります、ふじもと呉服店呉服部の山下です。 今回は、成人式から数年後に振袖を着る場合について書かせて頂きたいと思います! 今回のポイント! (1)成人式以外で振袖を着るには (2)小物替えでどれだけ変わる? \成人式が終わっても♪ふじもと呉服店/ ▽▼振袖を小物でイメージチェンジ!ご相談ご予約はコチラ!▼▽ (1)成人式以外で
登録日:2024.06.21
お知らせ
振袖
振袖小物
購入
髪飾り

振袖の準備、いつ始める?!
山口市米屋町ふじもと呉服店の坂本です。 「振袖の準備っていつから始めるものなのですか?うちの娘はまだ高校3年生で早いかなって思っていました。」振袖選びに来られたお客様からそんな質問をよくお聞きします。 現在高校3年生だと成人式は3年後の令和9年になります。えーっ?!3年後?!まだ早い! 皆さんの声が今聞こえました(笑) でも早くないんです。それは何故かと言うと準備を始めるにはまず ☆自分の成人式はいつかの確認 ☆振袖選びをするお店に行ってみましょう。 ☆振袖を扱
登録日:2024.06.14
ママ振
レンタル
前撮り
成人式
振袖
振袖小物
振袖選び
購入

成人式前撮りの魅力を徹底解説!私の体験談をシェアします!
成人式の思い出を最高にするために こんにちは、山口市のふじもと呉服店の立石です。 成人式は一生に一度の大切なイベントです。そんな特別な日に最高の思い出を残すためには、前撮りが欠かせません。 今回は、令和8年度成人の娘の「成人式前撮りレポート」をお届けします。 前撮りのメリットや、ふじもと呉服店併設スタジオ「フェスタ」実際の撮影風景、アルバムの種類、データで残すなど徹底解説します。 \振袖が、まだ決まってないなら試着が重要!/ ▽▼自分に似合う振袖を探すならコチラ▼▽
登録日:2024.05.31
お知らせ
アルバム
ヘア・メイク
ママ振
レポート
卒業式
成人式
所作
振袖
袴
購入
顔剃り
髪型
髪飾り

振袖選び。誰が選ぶ?
おはようございます。 山口市にある、振袖専門店 ふじもと呉服店の山本です。 振袖選びのお手伝いをする中で、それぞれのご家庭によって、誰が振袖を選ぶのか、色々な形があることに気が付かされます。 皆様が、何を優先して振袖を選んでいるのか、興味をお持ちの方も多いと思います。 ですので、今日はその振袖は誰が選ぶのかについて、書いてみたいと思います。 \振袖選びは、ふじもとにお任せ!/ ▽▼振袖に迷ったら!振袖試着予約はコチラ▼▽ 選ぶ際に迷うポイント
登録日:2024.05.24
お知らせ
成人式
振袖選び
購入

購入プランとレンタルプランの違いって?いろいろ説明しちゃいます。
こんにちは! 山口市米屋町商店街にあります、ふじもと呉服店呉服部の山下です。 今回のポイント! 二十歳のつどいのお支度は始まっています なぜ早く振袖の準備をしたほうが良いのか 振袖のプランについて、購入とレンタルプランとは? (1)購入プランについて (2)レンタルプランについて (3)購入とレンタルの違いについて \振袖のレンタルと購入も、ふじもとで!/ ▽▼新作振袖入荷!振袖試着のご予約はコチラ!▼▽
登録日:2024.03.01
お知らせ
レンタル
二尺袖
前撮り
成人式
振袖
振袖選び
購入

令和8年度成人 娘への贈り物 振袖納品体験
山口市のふじもと呉服店、立石です。 今回は、高校3年生の娘の振袖納品体験をレポートします。 娘と同じ令和8年度成人の方や、令和9年度成人の方の参考になれば幸いです。 成人式の対象年度はコチラ▽▽▽ 平成16(2004)年4月2日から 平成17(2005)年4月1日までの間に生まれた方 令和7年度 成人式(2025) 平成17(2005)年4月2日から 平成18(2006)年4月1日までの間に生まれた方 令和8年度 成人式(2026) 平
登録日:2024.02.09
お知らせ
レポート
成人式
振袖
振袖小物
購入

★振袖新柄★まもなく発表!
山口市中心商店街、米屋街にあります、ふじもと呉服店の原田です。 気づけばもう12月ですね。師走と聞いただけで、何だかとても忙しく感じます。 ふじもとでは、12月に入りますと、いよいよ令和6年、新年早々の"二十歳のつどい"の日の 振袖着付の準備が始まります。振袖のお預かりから、着付の会場づくりなど、当日を安心して迎えられるように準備していきます。 令和6年“二十歳のつどい”に出席のお嬢様は振袖一式、ヘアメイクや着付のこと、また、市役所などか
登録日:2023.12.01
お知らせ
ママ振
成人式
振袖
振袖小物
振袖選び
購入
