成人式

振袖の準備、いつ始める?!

山口市米屋町ふじもと呉服店の坂本です。 「振袖の準備っていつから始めるものなのですか?うちの娘はまだ高校3年生で早いかなって思っていました。」振袖選びに来られたお客様からそんな質問をよくお聞きします。 現在高校3年生だと成人式は3年後の令和9年になります。えーっ?!3年後?!まだ早い! 皆さんの声が今聞こえました(笑) でも早くないんです。それは何故かと言うと準備を始めるにはまず ☆自分の成人式はいつかの確認 ☆振袖選びをするお店に行ってみましょう。 ☆振袖を扱

登録日:2024.06.14

ママ振

レンタル

前撮り

成人式

振袖

振袖小物

振袖選び

購入

成人式前撮りで家族写真も撮った方がいい理由

山口米屋町のふじもと呉服店が経営する写真館 Photo Studio Festa(フォトスタジオフェスタ)スタッフの末廣です。 このブログでは、ハタチ記念の前撮りや後撮り時に 家族写真を一緒に撮った方が良いかどうかについて 悩んでいらっしゃる方にオススメの内容です。 今回のブログ内容のポイント ・家族写真を撮った方がいい理由 ・誰と撮る?撮影時の家族の組み合わせ ・子どもの成長と家族の変化を写真で見る喜び ・家族は何を着ればいいの?服装問題に

登録日:2024.06.07

お知らせ

前撮り

後撮り

成人式

振袖

家族写真ー振袖前撮り

成人式前撮りの魅力を徹底解説!私の体験談をシェアします!

成人式の思い出を最高にするために こんにちは、山口市のふじもと呉服店の立石です。 成人式は一生に一度の大切なイベントです。そんな特別な日に最高の思い出を残すためには、前撮りが欠かせません。 今回は、令和8年度成人の娘の「成人式前撮りレポート」をお届けします。 前撮りのメリットや、ふじもと呉服店併設スタジオ「フェスタ」実際の撮影風景、アルバムの種類、データで残すなど徹底解説します。 \振袖が、まだ決まってないなら試着が重要!/ ▽▼自分に似合う振袖を探すならコチラ▼▽

登録日:2024.05.31

お知らせ

アルバム

ヘア・メイク

ママ振

レポート

卒業式

成人式

所作

振袖

購入

顔剃り

髪型

髪飾り

振袖前撮り

振袖選び。誰が選ぶ?

おはようございます。 山口市にある、振袖専門店 ふじもと呉服店の山本です。 振袖選びのお手伝いをする中で、それぞれのご家庭によって、誰が振袖を選ぶのか、色々な形があることに気が付かされます。 皆様が、何を優先して振袖を選んでいるのか、興味をお持ちの方も多いと思います。 ですので、今日はその振袖は誰が選ぶのかについて、書いてみたいと思います。 \振袖選びは、ふじもとにお任せ!/ ▽▼振袖に迷ったら!振袖試着予約はコチラ▼▽     選ぶ際に迷うポイント

登録日:2024.05.24

お知らせ

成人式

振袖選び

購入

えんじ色振袖

私の振袖全部あるはず?!…本当に?お母さん!!

こんにちは、山口市中心商店街、米屋町にあります。ふじもと呉服店の原田です。 4月から新生活もスタートして少し慣れた頃のゴールデンウィークでしたが、それぞれの10日間を過ごされたことでしょう。 今年1月に世界?!に山口市を紹介されたおかげで、商店街も人通りが多くなりました。今の時季店頭には浴衣を出しています。浴衣の奥には振袖の間、華やかな店内をぜひ見に来てください。 さて、今回のタイトル意味わかりましたか? 今までにブログを読んだことがある方は、よく出てくる「私の振袖がありますから」と

登録日:2024.05.17

お手入れ

お知らせ

ママ振

前撮り

成人式

振袖

振袖小物

ママ振り

最新トレンドを反映!色白さんが輝く2024年おすすめ振袖3選

こんにちは、山口市のふじもと呉服店の立石です。 5月になり、急に暖かくなり季節の花々が見頃を迎えます。外出するのが楽しくなる季節ですね。 そんな5月に、振袖を選ぶ皆さんにとって役立つ情報をお届けします。 以前、「色黒さんが美しく輝く!似合う振袖カラーはこれ!選び方のポイント解説!」という記事を書いたところ、たくさんの方に見ていただけました。 今回は色白さんにオススメの振袖を解説し、当店の店長オススメコーデをご紹介します。 色白さんに似合う振袖を選ぶ際には、パーソナルカラー診断や

登録日:2024.05.03

お知らせ

成人式

振袖

振袖選び

スプリングタイプ振袖

振袖「真実の瞬間」ストーリー

春らんまん!!やっと春がやって来ましたね。 山口市米屋町ふじもと呉服店の坂本です。 桜も満開、4月になり皆さん新生活がスタートしましたね。新しい事が始まる時はワクワクしますが、ドキドキ緊張もしますよね。何事もトライあっての前進です。「やってみよう!」の気持ちで頑張りましょうね。  さて今回のブログは振袖真実の瞬間ストーリーです。 「真実の瞬間」って何?何だか映画のタイトルのようですね。そう映画のような場面に私達は遭遇するのです。 「真実の瞬間」、それはお嬢様、ご家族様から自然と

登録日:2024.04.19

お知らせ

ママ振

成人式

振袖小物

振袖選び

カラシ色振袖

最新ヘアアレンジ8選!振袖に合う伝統とトレンドの融合とは?!

振袖という伝統的な装いのヘアスタイルに アップデートという新たな息吹を与える――。 山口米屋町のふじもと呉服店が経営する写真館 PhotoStudioFesta(フォトスタジオフェスタ)の末廣です。 ─ 目次 ─ ・振袖に映えるキレイめ王道《ゆるふわシニヨンスタイル》 ・ツヤが命!!大人可愛い《タイトシニヨンスタイル》 ・振袖にも似合うんです!《ハーフアップスタイル》 ・流し方で印象が変わる《編みおろしヘアスタイル》 ・風になびく髪が美し

登録日:2024.04.12

お知らせ

ヘア・メイク

前撮り

成人式

髪型

髪飾り

振袖最新髪型

要チェック!写真館のアルバムがリニューアル!

こんにちは! ふじもと呉服店直営のPhoto studio Festa(フォトスタジオ フェスタ)の大澤です。 個人的な話なのですが、前回のブログに書かせて頂いた妹が3月の初めに卒業式を迎えました。 春からは大学生で少し遠くに行ってしまいます。 少し寂しいですが、大学で沢山の経験をして、帰ってきた時には色々な話が聞きたいな、と感じた最近でした。 さて、前回のブログでは「令和8年成人の妹の振袖選びに付き添ってみた!」について書かせていただきました。 前回のブログはこちらになりま

登録日:2024.03.15

お知らせ

アルバム

前撮り

成人式

ピンクアルバムアイコン

購入プランとレンタルプランの違いって?いろいろ説明しちゃいます。

こんにちは! 山口市米屋町商店街にあります、ふじもと呉服店呉服部の山下です。 今回のポイント! 二十歳のつどいのお支度は始まっています なぜ早く振袖の準備をしたほうが良いのか 振袖のプランについて、購入とレンタルプランとは? (1)購入プランについて (2)レンタルプランについて (3)購入とレンタルの違いについて \振袖のレンタルと購入も、ふじもとで!/ ▽▼新作振袖入荷!振袖試着のご予約はコチラ!▼▽

登録日:2024.03.01

お知らせ

レンタル

二尺袖

前撮り

成人式

振袖

振袖選び

購入

赤い髪の振袖女性