前撮り

【山口市】成人式前撮り!一の坂川でフォトジェニックな写真を

こんにちは! 山口市米屋町にあるふじもと呉服店の 直営店である写真館Photo studio Festaフォトスタジオ フェスタ スタッフの末廣です。 今年19歳や20歳になられる皆さまー!! 成人式の準備は、進んでいますか? 大切な日を迎えるにあたって、 どんな思い出を残したいか考えていますか? 特別な瞬間を美しく撮影したいけど、 どこで撮影するか迷っている方にぴったりのお知らせです! Photo studio Festaフォトスタジオ

登録日:2025.03.14

お知らせ

アルバム

ヘア・メイク

前撮り

後撮り

振袖

ロケ撮ブログアイキャッチ

ママ振も個性が光る、今どきアレンジ

こんにちは。山口市中心商店街米屋町のふじもと呉服店の原田です。 毎年、成人式(二十歳もつどい)が終わるとすぐに今年の振袖について話題になって、流行、トレンドということで、いろいろな角度から情報発信されています。 今年のニュースの中で気になったことの1つが、ある店での着付けの三割がママ振だったということでした。 ママ振はここ数年増え続けています。 今、二十歳のお嬢様のお母様世代が振袖を持っていらっしゃる確率が特別高いということではなく、レトロ感、流行色など、ピタリと合った世代ではないでしょ

登録日:2025.02.21

お知らせ

ママ振

前撮り

成人式

振袖小物

ママ振り

成人式は男の子も主役!スーツ姿に袴姿もプラスして思い出を彩ろう!

こんにちは! ふじもと呉服店直営のPhoto studio Festaフォトスタジオ フェスタの大澤です。 前回のブログでは「振袖小物最新トレンド!重衿かさねえりで彩る、私らしい成人式スタイル 」について書かせていただきました。 前回のブログはこちらになります。 ↓↓↓ ▷ 振袖小物最新トレンド!重衿かさねえりで彩る、私らしい成人式スタイル ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー それでは本題に入りましょう。 今回の内容は『 成人式は男の子も主役!スーツ姿に袴は

登録日:2025.02.14

お知らせ

前撮り

成人式

男性

姉振袖って実際どう?姉妹でシェアするメリット・デメリットを徹底解説!

こんにちは、ふじもと呉服店の立石です。2025年の二十歳の集いも無事に終わり、ほっと一息。今年も華やかな振袖姿のお嬢様たちに出会え、目の保養をさせていただきました。 そしてすでに、2026年・2027年・2028年に成人を迎えるお嬢様たちの準備が進んでいます。 振袖選びを始める方が増えるこの時期、最近特に注目されているのが 「姉振袖」 です。 ママ振人気が根強く続く中、「お姉ちゃんの振袖を着る」 という選択をされるご家庭も増えています。姉妹で振袖をシェアすることで、コストを抑えつつ、おしゃれ

登録日:2025.02.07

お知らせ

ママ振

レポート

前撮り

成人式

振袖

振袖小物

振袖選び

購入

長襦袢

姉振袖アイキャッチ

振袖っていつ選べばいいの?お店に行く前のことから教えちゃいます

こんにちは! 山口市米屋町商店街にあります ふじもと呉服店呉服部の山下です。 今回は振袖ふりそでを選ぶのはいつ頃がいいのか、その時期について書かせて頂きます。 \振袖ふりそで準備は、ふじもと呉服店へ/ ▽▼振袖ふりそでに関するご相談と、試着ご予約はコチラ!▼▽ 目次 (1)振袖ふりそではいつ選ぶもの? 特典① 着付けでいい時間に予約がとれる 特典② 袋帯ふくろおびと草履ぞうりバッ

登録日:2025.01.31

お知らせ

前撮り

後撮り

成人式

振袖選び

購入

和傘振袖アイキャッチ

卒業式は特別な袴で思い出を彩ろう!

山口市米屋町にあるふじもと呉服店の 直営店である写真館 Photo studio Festaフォトスタジオ フェスタ スタッフの末廣です。 もう少しで3月となりますが、 Photo studio Festaフォトスタジオ フェスタの3月といえば 卒業フォトシーズンの到来! ということで今回は、 この春や来春にご卒業を控えている方は必見の 卒業式に着る袴はかまについてのお話です。 1.卒業式の袴はかま選びはなぜ大切なの? 2.袴はかまと振袖のコーディネ

登録日:2025.01.17

お知らせ

二尺袖

前撮り

卒業式

ふじもとの振袖・振袖選び・前撮りなどの良いところを全てご紹介します

新年明けましておめでとうございます。 山口市米屋町にあります、振袖専門店ふじもとの山本です。 有難いことに2025年最初のブログを書くことになりました。 新年一発目はふじもとの振袖・振袖選び・前撮りなど、良いところをご紹介いたします! \振袖購入・レンタルも。ふじもと呉服店/ ▽▼1月も豊富な品揃え!振袖試着ご来店予約はコチラ▼▽ 振袖について  振袖の種類が多い  新作振袖が多く入ってくる  品質が良い  新しく、でも正統派 振袖選

登録日:2025.01.03

お知らせ

レンタル

前撮り

成人式

振袖選び

購入

姉弟犬アイコン

振袖のこと、年末年始はご家族で相談を。

こんにちは、山口市中心商店街米屋町のふじもと呉服店の原田です。 2024年、最後のふじもとブログです。今年も1年ありがとうございました。 2025年の年明け早々、2日は萩市、3日は長門市で“20歳のつどい”が開催されます。 山口市など県内では「成人の日」の前日、12日(日曜日)に開催されるところが多いようです。 2025年(令和7年)に式に出席されるお嬢様の振袖の準備などは済んでいらっしゃると思いますが、「友だちが行くから私も振袖着て行きたい」と急に振袖の準備をすることもあります。

登録日:2024.12.27

お知らせ

ヘア・メイク

ママ振

レンタル

前撮り

成人式

振袖小物

振袖選び

振袖を着る日の疲れを減らす!プロが教えるラクに過ごすコツ10選

山口市米屋町のふじもと呉服店立石です。 いよいよ成人式が間近に迫ってきましたね!せっかくの晴れ着なので振袖を楽ちんに着て、最高の思い出を作るためのプロ直伝のコツをお届けします! \令和9年度・令和10年度成人式の準備も!ふじもと呉服店/ ▽▼これから振袖準備される方は、まずは下見と試着予約へ!▼▽ 1. はじめに:成人式を快適に過ごすために 2. 振袖で快適に過ご

登録日:2024.12.13

お知らせ

前撮り

成人式

所作

優雅にお茶を飲む

成人式までにする準備 

 こんにちは!!ふじもと呉服店の坂本です。 もう12月になると言うのに気温がなかなか下がらず、お洋服に困ってしまいます。 さていよいよ来年1月は令和7年の「成人の集い」ですね。  該当のお嬢様方はわくわくドキドキ、そしてそれ以上に準備を一緒にしてきてくださったお母様方は不安や不足が無いかなどのいろいろな思いがおありだと思います。 でも案ずるよりは産むが易しで、準備は万端だと思います。大丈夫!!   さてその先輩方を追いかけるように今後は令和8年、9年の方の準備がスタートします。

登録日:2024.11.29

お知らせ

ママ振

レンタル

前撮り

振袖選び

古典配色