レンタル
いよいよ夏休み!振袖を見に行こう‼︎ふじもと呉服店ってどんなお店?
おはようございます。 山口市にある振袖専門店・ふじもと呉服店の山本です。 7月も中旬になり、いよいよ夏休み♪もう少しで夏休み♪という方も多いと思います。 夏休みと言えば振袖選び! 新柄もたくさん入荷してくる夏休みは、振袖選びには持って来い!です。 「どこのお店にしようかな〜」 と迷っておられる方々から、呉服屋で振袖を選ぶ事に、少し「敷居の高さ」を感じているとの声もあります。 なかなか分かりにくい呉服屋について 「呉服屋・ふじもとの振袖は何が違う⁉︎
登録日:2023.07.14
お知らせ
レンタル
成人式
振袖選び
購入

振袖レンタルしたいけど⋯ありますか?
こんにちは、山口市の中心商店街米屋町にあります、ふじもと呉販店の原田です。 6月も中旬になりますと、 毎日、天気が気になり、雨が降ればうっとうしく思い、晴れれば暑くて日焼けも気になりと、ひとりで文句を言っている私です。 初夏を過ぎて、本格的に夏に向かっているこの時季は、今年の夏祭りや花火大会の日程も出揃いますね。 〇年振りのお祭りが開催されると聞くと、仕事だったり、夜は…と思いなからも少しワクワクしてきます。 そして、お祭りをより華やかにするのが浴衣姿です。 ふじもとでも、5月中旬
登録日:2023.06.16
お知らせ
レンタル
前撮り
成人式
振袖
振袖小物

迷わずに選ぼう!振袖選びのポイント
山口市のふじもと呉服店坂本です。 GWも終わり、ワクワクしていた気持ちも落ち着き日常に戻ってきました。 でもやっぱり気になるのは成人式用の振袖の事ですよね。 今回は皆さんが振袖を選ぶ時に迷わない為のポイントについてお話ししたいと思います。 皆さんは振袖選び、何に迷うでしょうか。 ・色、柄 ・サイズ ・購入?レンタル? ・お店選び!? と、いろいろありますね。 ▽▼プロのアドバイスで、あなたにぴったりの振袖▼▽ &
登録日:2023.05.26
お知らせ
ママ振
レンタル
振袖選び
色

振袖選びで選ばれるお店とは
山口市中央商店街米屋町通りにあります、ふじもと呉服店の坂本です。 暖かくなって来ました。春の陽気に諦われて、桜もすっかり満開です。 さて今回は「振神選びで選ばれるお店とは」でお話したいと思います、が、答えはズバリふじもと呉服店です。 目次 成人式の振袖選び皆さんのイメージや希望は? 3つのプランのご提案 ここでひとつのエピソードをご紹介します。 ふじもと呉服店が選ばられる6つの理由 ▽▽▽振袖無料試着
登録日:2023.03.24
お知らせ
レンタル
成人式
振袖
振袖選び

分かりにくい、振袖選びに必要な金額、プランについて全部教えちゃいます!
おはようございます。 山口市にある、振袖専門店 創業100周年を迎えたふじもと呉服店の山本です。 3月に入り、 令和6年に成人式を迎えられる皆様は、あと1年を切ったので少し急ぎ気味に、 令和7年に成人式を迎えられる皆様は、早く振袖を決めた方がお得だし安心だから、 と、ご予約をいただき、ご来店をくださる方が多くなっています。 この2月から、昨年までに振袖の準備を終えられている令和6年に成人式をお迎えの皆様の前撮りも、本格的にスタートしています。 沢山のお店から、色々なパンフレ
登録日:2023.03.17
お知らせ
ママ振
レンタル
振袖
購入

振袖っていくらするの?~振袖プランと一緒に気になる相場もお伝えします~
こんにちは! 山口市米屋町商店街にあります、ふじもと呉服店呉服部の山下です。 すっかり季節は秋になりましたね。 道を歩くとススキが揺れていたり 木々が赤く染まっていたりと 自然の良さを感じる今日この頃です。 また、秋になったということは成人式が近づいてきたということですね。 気づけばあと3ヶ月。 本当に早いものです。 来年の方はご準備がお済みだと思いますが、再来年、またそれより先に成人を迎えられる方はいかがでしょうか? 準備
登録日:2022.10.14
お知らせ
ママ振
レンタル
振袖

呉服屋さんが写真館?!意外と知らない?フォトスタジオ大公開!!
みなさま、こんにちは! Photo Studio Festa(フォトスタジオ フェスタ) スタッフの末廣です。 突然ですが、「呉服屋さんが経営している写真館」 と聞いてどのようなお店を思い浮かべますか? また、写真館という所へ行ったことはありますか? 今回は、実は意外とあまり知られていない? 老舗呉服屋であるふじもと呉服店の写真館 Photo Studio Festaの店舗をご紹介します!! このブログが始まって意外と経ちますが、 今読んで頂いていらっし
登録日:2022.07.22
お知らせ
アルバム
ヘア・メイク
レポート
レンタル
前撮り
卒業式
後撮り
成人式
振袖

振袖の準備って? 必要な物と、コーディネート
振袖の準備って?必要な物と、コーディネート こんにちは、呉服部の原田です。 例年ですとこの時季は、梅雨明けはいつ頃ということが話題になりますが、今年は、暑さと水不足が気になりますね。 私の前回のブログには”湿気に注意”の梅雨対策をご紹介しましたが、心配することも無く過ぎましたが、その後、台風の影響もあり、梅雨にもどったように感じますね。 ▼▽前回のブログは、こちら▽▼ 振袖ご来店、6月・7月だからこそのチャンス! 保管の事や除湿には、年中気をつけ
登録日:2022.07.15
お知らせ
ヘア・メイク
ママ振
レンタル
前撮り
成人式
振袖
振袖小物
振袖選び
購入

ふじもとの振袖レンタルについて、詳しく教えちゃいます‼︎
おはようございます。 呉服部の山本です。 いつもふじもとスタッフブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 早いものでスタッフブログを始めて、丸2年が経とうとしています。 最初は初めてのことに、ちゃんとできるか、続けていけるかスタッフ一同不安でしたが、試行錯誤しながら、そして皆様からの温かいお言葉に支えられここまで続けてこられました。 今後も、少しでも皆様のお役に立てるようにと努めて参りますので、引き続きご覧いただけると嬉しいです。 夏休みを目前に控えて、振袖選び
登録日:2022.06.24
お知らせ
レンタル
成人式
振袖

たくさんある振袖店の違いってある?ふじもとの振袖と、他のお店との違いって何?
おはようございます! 呉服部の山本です。 いつもふじもと呉服店のブログをご覧いただき、有難うございます。 あっという間に2月も終わりに近付き、この春 高校をご卒業される皆様の、振袖選びが本格的にスタートする時期となりました。 昨年の夏頃から、色々なお店から振袖のご案内が届き、 「それぞれのお店は何が違うの?」 「どこのお店に行ったらいいの?」 と迷っておられる方も多いと思います。 そこで今日はそのお悩みにお応えする形で 「たくさんある振袖店の違いってある? ふじもとの振袖と、
登録日:2022.02.18
お知らせ
レンタル
成人式
振袖
