ママ振
新人スタッフ 初二十歳のつどい
はじめまして。 12月に入社しました ふじもと呉服店、呉服部の原野です。 長年美容業および接客の仕事に携っていますが 呉服業界は初めてなので、日々学びの機会がたくさんで、 とても刺激に満ちていて感謝です。 今年は一段と寒く雪も例年より降っていますね。 ぽかぽか生活の寒がりにとっては耐えるのに必死です。 あたたかい春の
登録日:2025.02.28
お知らせ
ママ振
レポート
レンタル
成人式
振袖選び

ママ振も個性が光る、今どきアレンジ
こんにちは。山口市中心商店街米屋町のふじもと呉服店の原田です。 毎年、成人式(二十歳もつどい)が終わるとすぐに今年の振袖について話題になって、流行、トレンドということで、いろいろな角度から情報発信されています。 今年のニュースの中で気になったことの1つが、ある店での着付けの三割がママ振だったということでした。 ママ振はここ数年増え続けています。 今、二十歳のお嬢様のお母様世代が振袖を持っていらっしゃる確率が特別高いということではなく、レトロ感、流行色など、ピタリと合った世代ではないでしょ
登録日:2025.02.21
お知らせ
ママ振
前撮り
成人式
振袖小物

姉振袖って実際どう?姉妹でシェアするメリット・デメリットを徹底解説!
こんにちは、ふじもと呉服店の立石です。2025年の二十歳の集いも無事に終わり、ほっと一息。今年も華やかな振袖姿のお嬢様たちに出会え、目の保養をさせていただきました。 そしてすでに、2026年・2027年・2028年に成人を迎えるお嬢様たちの準備が進んでいます。 振袖選びを始める方が増えるこの時期、最近特に注目されているのが 「姉振袖」 です。 ママ振人気が根強く続く中、「お姉ちゃんの振袖を着る」 という選択をされるご家庭も増えています。姉妹で振袖をシェアすることで、コストを抑えつつ、おしゃれ
登録日:2025.02.07
お知らせ
ママ振
レポート
前撮り
成人式
振袖
振袖小物
振袖選び
購入
長襦袢

振袖のこと、年末年始はご家族で相談を。
こんにちは、山口市中心商店街米屋町のふじもと呉服店の原田です。 2024年、最後のふじもとブログです。今年も1年ありがとうございました。 2025年の年明け早々、2日は萩市、3日は長門市で“20歳のつどい”が開催されます。 山口市など県内では「成人の日」の前日、12日(日曜日)に開催されるところが多いようです。 2025年(令和7年)に式に出席されるお嬢様の振袖の準備などは済んでいらっしゃると思いますが、「友だちが行くから私も振袖着て行きたい」と急に振袖の準備をすることもあります。
登録日:2024.12.27
お知らせ
ヘア・メイク
ママ振
レンタル
前撮り
成人式
振袖小物
振袖選び

成人式までにする準備
こんにちは!!ふじもと呉服店の坂本です。 もう12月になると言うのに気温がなかなか下がらず、お洋服に困ってしまいます。 さていよいよ来年1月は令和7年の「成人の集い」ですね。 該当のお嬢様方はわくわくドキドキ、そしてそれ以上に準備を一緒にしてきてくださったお母様方は不安や不足が無いかなどのいろいろな思いがおありだと思います。 でも案ずるよりは産むが易しで、準備は万端だと思います。大丈夫!! さてその先輩方を追いかけるように今後は令和8年、9年の方の準備がスタートします。
登録日:2024.11.29
お知らせ
ママ振
レンタル
前撮り
振袖選び
袴

振袖の「寸法」って知っていますか?
こんにちは!!山口市のふじもと呉服店、坂本です。 今日は気になる「振袖のサイズ」について。 ☆着物の世界では「寸法すんぽう」と言います ☆オーダーレンタルがお悩みの解決に ☆振袖の所属 ☆ママ振の「寸法すんぽう」要注意!! \振袖のサイズの悩みも、ふじもと呉服店/ ▽▼オーダーレンタルもお任せ!振袖選びのご予約はコチラ!▼▽ ☆着物の世界では「寸法すんぽう」と言います ぽっちゃりさん、高身長さんも安心のオーダ
登録日:2024.10.04
お知らせ
ママ振
成人式
振袖
振袖選び
購入

振袖が派手すぎる?地味すぎる?プロが教える後悔回避術
ふじもと呉服店の立石です。 二十歳の集いは、一生に一度。振袖選び、失敗したくないですよね。 よくある失敗や後悔に、「選んだ振袖が派手だったかな?地味だったかな」と後から心配になるケースがあります。 先輩方の失敗や後悔エピソードを参考に、満足のいく振袖選びをしましょう! ふじもと呉服店、店長の自慢のコーデを参考に、派手かも地味かもの対処法をお伝えします。 \新作振袖多数入荷!常時400枚の振袖がお出迎え/ ▽▼満足のいく振袖コーデを試着するならコチラ▼▽ &nbs
登録日:2024.09.20
お知らせ
ママ振
前撮り
成人式
振袖
振袖小物
振袖選び
柄
色
購入

振袖を購入・レンタル・ママ振り小物替え・撮影のみ 何でも出来ちゃうふじもと呉服店って最強⁉︎
おはようございます。 山口市米屋町にあります、振袖の事なら何でもお任せのふじもと呉服店山本です。 成人式=振袖レンタル だと思ってる方が多いと思いますが、詳しく知らないままレンタルに決めてしまう、それはちょっともったいない‼︎です。 購入・レンタル・ママ振りなどの小物替えなど、振袖を待っている持っていないかや、それぞれのお嬢様やご家庭のご事情によって、選択肢は違ってきます。 今日はそれぞれの状況によってどんな選択肢があるのか、購入やレンタルは何が違って、どんな選択肢がある
登録日:2024.09.13
お知らせ
ママ振
レンタル
振袖小物
振袖選び
袴
購入
長襦袢

振袖着付に必要なものは?タンスの中にあるけれど?!
こんにちは、山口市中心商店街米屋町にあります、ふじもと呉服店の原田です。 振袖のことは、気になるけれど、猛暑の中では動きたくないから涼しくなってからとお考えの方やお母様の振袖があるけれど、夏は暑くて、汗で汚れてもいけないと思って時期を見ながらと考えの方、そろそろ動かれませんか。 タンスや箱、桐箱きりばこなどに振袖は入っているけれど、「着るのに必要なものがどれか分からない」ということが、振袖など着物に対して不安や不満になっているのではないでしょうか。 ブログを読んで少しでも解消されたら嬉しい
登録日:2024.09.06
お知らせ
ママ振
レポート
成人式
振袖小物
長襦袢

Are You Ready? ふじもとの夏フェスへ Let’s Go!!
「Are You Ready? ふじもとの夏フェスへ Let’s Go!!」 山口市のふじもと呉服店坂本です。 暑い暑い夏がやって来ました。ふじもとには熱い熱い“夏の振袖展”がやって来ました。 皆さん振袖展へ行く準備はできていますか? 今年のふじもとは熱さが違います。 激熱①選べるご来店特典(ご予約で母娘様ご来店) 激熱②振袖の数は400枚!! 激熱③振袖の種類が多い ▣プランとは \暑い夏に!振袖選びは、ふ
登録日:2024.08.09
お知らせ
イベント
ママ振
レンタル
振袖
振袖小物
購入
